Kimono Art – 古布の彩り 

 皆様から頂いた着物をドレス、ブラウスなどにリフォームした後の端切れの再々利用です。釣り好きの私です。季節の魚の形態を手元に残したい思いから、布の魚拓作りが生まれました。

 特別な道具は何も要りません。大和のり、ピンセット、ハサミだけ。魚の型紙を作り、大和のりで台布に布地の模様を考えながらピンセットで貼っていくのです。    古布ならではの味わいのある作品に仕上がります。     
  
 古い着物地で作った古布の「魚拓」とでも言いましょうか。
 写真で見ると、紙に書いた絵のように見えますが、すべて布で構成されており、完成した作品は額に入れて飾ります。
 それぞれの作品をクリックすると拡大されますので、ご覧になってください。